投稿

3月, 2020の投稿を表示しています

最新の投稿

【天国へ行く方法】その3.「14の言葉」

天国へ行く方法III/Stairway to Heaven III アニメでもついに プッチ神父 が話しました、「14の言葉」の考察をやります。 もう既に多くの方が考察されていますが、それらをまとめつつ独自の答えも出していきます。 ではここから考察をスタートします。

【スタンド考察】大柳賢のボーイ・II・マンを解説!

イメージ
ボーイ・II・マン/Boy II Man 破壊力:C スピード:B 射程距離:C 持続力:A 精密動作性:C 成長性:C ジョジョの奇妙な冒険ABC 4弾 【コモン】 《スタンド》 J-419 ボーイ・Ⅱ・マン  

【スタンド考察】吉良吉廣のアトム・ハート・ファーザーを解説!

イメージ
アトム・ハート・ファーザー/Atom Heart Father 破壊力:E スピード:E 射程距離:なし 持続力:A 精密動作性:E 成長性:E ジョジョの奇妙な冒険ABC アマゾン マーケットプレイス登録商品 【シングルカード】 4弾 【スかターター専用(ST)】 《スタンド》 J-420 アトム・ハート・ファーザー

【スタンド考察】広瀬康一のエコーズACT3を解説!

イメージ
エコーズACT3/Echoes ACT3 破壊力:B スピード:B 射程距離:C 持続力:B 精密動作性:C 成長性:A

【スタンド分類法】スタンド操縦法による分類

イメージ
スタンド操縦法による分類/Classification for Controlling Stand どうも! タカウチです。 そろそろ色々考察する上でも書いておかないとな、という スタンド操縦法 についての説明をしていきます。 前回は スタンド形成法 について、で考察してみました。 スタンド考察も4部・5部に入り、ますます個性を持ったの スタンドが登場して来たので、今回はスタンドの操縦法でスタンドを分類します。 スタンドによっては 人格のあるタイプ や 遠隔自動操縦 という新たなタイプが現れています。 なお、考察は全て自分の考えで、決まってるものではありません。 以下、スタンドの分類に入ります。