【スタンド考察】スモールフェイセズを解説!

スモールフェイセズ/Small
Faces

破壊力:E
スピード:C
射程距離:C
持続力:A
精密動作性:?
成長性:A


スモールフェイセズ


本体名:プレイヤー本人

スタンドをコピーするスタンド

破壊力:E
スピード:C
射程距離:C
持続力:A
精密動作性:?
成長性:A

ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けないと株式会社SCRAPの脱出ゲームとのコラボイベントにて、ゲームプレイヤーが所持していることになるスタンド。
元ネタはイギリスのロックバンド、スモール・フェイセス(Small Faces)から。

再生を押すと元ネタ音楽を無料試聴ッ!ファインセンキュー!



能力は、「スタンド能力をコピーし、使用する」。

ジョジョの奇妙な冒険と株式会社SCRAPのリアル脱出ゲームのコラボ企画第2弾、ジョジョの奇妙な遊園地からの脱出に登場するオリジナルスタンド。

本体の記憶にあるスタンドの顔がプリントされた折り紙の形で具現化する能力顕現型スタンド。

スタンド能力をコピーする能力で、一度コピーしてしまえば、何度でもスタンドを発動することができる。
さらに、新たに別のスタンドをコピーしたとしても、それまでにコピーしたスタンドは消えず、また使用可能。
ただし、複数の能力を同時に使用することは出来ないようだ。

スタンド能力のコピーという超便利能力であるが、このコピーをするためにはいくつかの条件が必要となっている。

まずコピーしたいスタンド能力の本体の顔を見ている必要がある。
これは直接視認ではなく映像を通しても良いらしいので、本体が誰かを認識していればいい、ということだろう。

次に、「スモールフェイセズ!」と叫び、特定のポージング(コピーしたいスタンド使いのしているジョジョ立ち)をしなければならない。

ここまでしてようやくスモールフェイセズの能力が発動し、スタンド体が紙の形で出現する。
この紙にはプレイヤーが認識しているスタンド使いのスタンドの顔がシャッフルされた状態で書き込まれている。

この紙を折り紙の要領で折り畳むことで、シャッフルした形でプリントされた、スタンドの小さな顔を作り出す。
ここまですることで、スモールフェイセズはスタンド能力のコピーを完了し、能力を発動できるようになる。

コピーしたスタンド自体にコピー元と差はなく、本体と同じように使えるようだ。

最後に、脱出ゲームに参加するプレイヤー自身も矢によって射られてスタンド使いとなっていることになっている。
このためか、スモールフェイセズでコピーできるのは矢によって目覚めたスタンドに限られ、スタープラチナクレイジー・ダイヤモンド等はコピーできない。





ファンの願望を叶えるメタスタンド

能力の本質は「あのスタンドを使いたい、という願望成就」。

ジョジョの奇妙な遊園地からの脱出というコラボ企画に登場するオリジナルスタンドなだけあって、スモールフェイセズは通常のスタンドルールからはかなり逸脱したスタンドのように見える。

下記の記事にもまとめているが、スタンド使いは1人1能力である。



しかし、脱出ゲームに参加する全員が同じスモールフェイセズの能力を持つことになっている。
スタンド能力は、ゲブ神アクア・ネックレスや、ハイウェイ・スターとキング・ナッシングのように似ているケースは存在する。

が、完全に全く同じスタンドを複数人が持つ、というのは本来あり得ない。
わずかに一例、複数人で同じスタンドを共有し、肉体も共有する能力のTATOO YOU!くらいである。

またスタンド能力は本体のスタンド使いの精神の発露であるため、通常の能力バトル漫画にありがちなコピーする能力というものはジョジョにおいて出てきたことがない。
その能力に何かしら見合った精神性を本体がしていることが多いため、コピー能力なら人の精神を真似たいという性格や願望を持つ人間が本体となる。

例えば人の外見だけコピーするサーフィスの間田敏和は本当に上っ面な付き合いだけの男である。
相手の能力を奪い取るボーイ・II・マンの大柳賢は大人に勝つことに異常にこだわる少年だ。
そして、物質を完全にコピーするキッスはスタンド能力のコピーを出来ない。

長々と述べたが、ジョジョの登場人物としての性格や信念としても、スタンド能力としてもコピー能力と言うのは登場し難い。
だが、唯一他人のスタンド能力を求めてやまない人物が存在する。

それはメタ的になるが、ジョジョの読者である。
つまり、脱出ゲームにて杜王町の人物と関わりながら遊園地から脱出する謎の人物、スモール・フェイセズの使い手はジョジョのファンであり読者そのものである。

そう考えると、自分も矢で貫かれてスタンド使いになってみたい、エコーズヘブンズ・ドアーを使えるようになりたい、という願望も頷ける。
スモールフェイセズはあのスタンドを使いたい!という読者の願望を叶えるスタンド、である。



血統にスタンド使いのいない普通の人間が、スタンド使いになる方法はただ一つ、「矢」に射抜かれて生き残ることである。
スモールフェイセズはプレイヤー自身のスタンドであるため、生まれつきというよりは「矢」によって目覚めたスタンドである、と言う方がプレイヤーにとって辻褄が合うといえる。

ではなぜ、スモールフェイセズは「矢」によって目覚めたスタンドしかコピーできないのか?
それは、これまで「虹村形兆の矢」が射抜いてきた「魂の器」の残滓、精神性、知性の血痕を取り込み、願望として模倣しているからと考えられる。

読者はそのスタンドの本体さえ認識すれば、スモールフェイセズはその本体の魂の残滓を取り込んでさえいれば、能力をコピーできるのである。
逆説的に、「吉良吉廣の矢」や「ポルポの矢」で目覚めたスタンドもコピーできないと思われる。





読者自身がプレイヤー

脱出ゲームに参加するプレイヤー自身がジョジョ読者、というそりゃそうだ、そういうゲームだしね、というところをまさかの真っ向からそのまま実践しているのがこの脱出ゲームであり、このスタンドである。

現実世界からジョジョ世界に入り込めるのはこうしたリアルイベントならではの醍醐味といえる。
現実世界に存在することになるスタンドはこのスモールフェイセズとリモートロマンスくらいである。

自分自身がもしハーヴェストを使えたら、ヘブンズ・ドアーを使えたら、そんな夢を叶えるスタンド、スモールフェイセズ。
このスタンドを駆使して、プレイヤーは吉良吉影と相対し、切り抜けて脱出を試みることになる。

さて、本ブログの読者はどんなスタンドを使ってみたいだろうか?


出典:荒木飛呂彦原作 集英社出版 ジョジョの奇妙な冒険

更新情報や近況を発信してます。フォローお願いします♪

漫画考察ランキング1位達成!!漫画ランキング1位狙ってますので、
クリックで応援ください✨スタンド考察完了まで爆速で走ります♪♪
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村
ジョジョアニメをもう一度振り返ろうじゃあないかッ!
ジョジョ4部アニメ



ポスト
ライン
はてブ
コピー
フォローお願いします♪

投げ銭で応援ありがとうございます。励みに完走します!
タカウチにOFUSEする

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

【ジョジョ感想】JOJO magazine 2024 WINTER

12/18に発売されたジョジョマガジンの第4弾、感想いきます。 JOJO magazine 2024 WINTER (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

こんな記事がよく見られています